■昔ハーレーの記事でファンキットがあったなと思い出して調べてみました。調べていくうちにオーバーヒート防止のシステムがあることや、自作のクーリングファンを付けている人、他の商品も気になったので紹介してみます。
Contents
ハーレー用のクーリングファンキットとは?
■僕が見かけたクーリングファンなのですが調べてみるとこんな記事が出てきました。
2015年2017年の記事で確かこの記事だったと思います。
■ブログの記事の中には「ハーレーエンジンの強制冷却パーツとして全米で話題沸騰中」とあり頼もしい限り。
「全米が泣いた」「アメリカで今大人気の」「アメリカチャンピオンがやってくる」などのような良くある売り文句。
昔から何かあるごとにヨーヨーのチャンピオンやバンバンボールの名手(インチキ)など野球の助っ人外国人の様にやってくる状況を見てきた日本人には響くワードなわけです。
販売していたのはどこの会社?
■記事を見ていると販売しているのは、なんと誰しもの工具箱に潜んでいる潤滑剤5-56の製造元である呉工業でした。記事の下にオフィシャルサイトのhttp://www.love-jugs.jp/があったのでジャンプ!!
ですが開くことが出来ません。アドレスが変わってしまったのか?
仕方ないので呉工業のホームページに行くとインフォメーションの中に告知がありました。
2018.10.19LOVE JUGSシリーズ 販売終了のお知らせ(リンクも消滅)
残念販売終了してました。。。
呉工業はアメリカ好きみたい
■ホームページを見ていると見慣れた商品が!最近どこのホムセンでも見かけるゴリラテープの輸入元なんですね。水漏れでブチルテープとか使ったことありますがゴリラテープも即戦力というのが動画でよくわかります。
ここでもやはり「USA No.1接着剤ブランド」となっておりアメリカで人気の商品の様です。
■他にも「stoner car care」というボディ、内装、ガラスに使うケミカル商品を取り扱ってますね。キャッチコピーは
「全米のプロが認めた確かな性能」、、、、アメリカ好きですねぇ、、、、
アメリカの商品を輸入して売るのが好きな会社ってよくわかりました!
日本では商品名5-56ですが米CRC社では Power Lube(No.05005)であります
クーラーの代替品はあるのか?
■少々話は脱線しましたが現在国内で手に入るクーリングファンは少ないようで見つけることが出来たのは以下の2点。
- JIMS Forceflow シリンダーヘッドクーラー
- WorldMotorWorks サイドマウントホーン装着車用 シリンダーヘッドクーラー
※過去にはハーレー純正やトライジャさんの商品もあったようですが絶版のようです。
JIMS Forceflow
■こちらの商品はサーモスタットを備えており見た目も良いですね。他のレビュー記事を読んでみましたが効果はあるみたい。
取り付けに別途ステーの購入が必要な車種や、マウントステーが異なる商品があります。
XL系専用品は見つけることが出来ませんでした。
楽天では以下のショップで取り扱いがあります
アンバーピース ハーレーパーツデポ ワールドモーターライフ楽天市場店他の通販サイトでも販売されていますがたまー--に詐欺サイトってあるんで怖いのでリンクは貼りません。
🔽自分で探す方はこちらからどどうぞ🔽
〈Googleで検索:JIMS Forceflow〉
〈ヤフオク!で検索:JIMS クーラー〉
WorldMotorWorks
■XL系にもサイドマウントホーンを装着することでクーラーが取り付けできるようになるようです。XL系のエンジンの大きさですとホーンが大きく見えるのでホーンの存在感が大きすぎる気がしますが、、
クーラーは元々ホーンの付く位置にボルト一本でマウントする仕組みですね。
サイドマウントのステーがあればJIMSも付きそうな感じがするのですがどうなんでしょう????
ちなみにWorld Motor Works は ワールドモーターライフの企画・製造ブランドでオリジナル商品になります。
その他のクーラー
■取付位置の異なるのタイプですがハーレー純正でリアバンク側に付けるクーラーがあります。ツーリングタイプとFLHXS用の2種類あるみたいです。
ただしこのクーラーはライダーがオーバーヒートしないように熱を逃がすのでエアーを吸っています。エンジンに風は当たりません。熱がこもらないので冷やす効果は多少はあるだろうけど。
ハーレーのヒートマネジメントシステム
■ヒートマネジメントシステムという09年以降ツーリングモデルに搭載されている機能があります。(電子スロットルモデル)
排ガス規制の強化で燃調が薄くエンジンが冷えないので、オーバーヒートする前にリアバンクに火が入らなくなり単気筒にするシステム。
片肺を経験したことがある方ならわかると思いますがエンジンフィールは悪くなり(当たり前だけど)油温が下がるまでエンジン停止して冷やすのも良いのかも。
💡💡💡YouTubeに検証している動画があったので参考になりますよ💡💡💡
自作した人たちのブログリンク集
■ざっと調べたところ沢山の自作クーラーブログがありました。BUELLのパーツを流用しているのが一番見た目が良いですね。
クーリングファン(Buell製)※X-1純正部品流用 | ≪≪≪ Midnight Spirit ≫≫≫
ロードグライド ハーレー純正ホーンカバーで冷却ファン自作 by 幼稚な大人 – みんカラ
格安で、空冷エンジンを冷やす クーリングファンを作る!その4 試乗 | のんびり ハーレー&アメリカンDIYカスタム
自作 ハーレー クーリングファン 三連仕様 完成!空冷エンジンでの渋滞も怖くないよ! | のんびり ハーレー&アメリカンDIYカスタム
ハーレーエンジン強制冷却ファンを自作 | サックス フイテマス。
BUELL X1用のファンは今でも手に入る
■日本ではパーコレーションを起こすので実装されていたクーリングファンですが海外では純正オプションとしてありました。
左のインテークサイドカバーを取り外すとホーンとクーラーがもろだしになりかっこ悪いので取り外す人も多いかと思います。。
海外ではありますが Engineered Velocity というショップではまだ取り扱いがありますので中古で買ったX1にファンが無くても安心であります。
ヤフオク!に安く出品されていたりしますけどもね。
〈マニュアル〉
https://serviceinfo.harley-davidson.com/sip/service/document/1295
まとめ
■ステーを駆使すればどのハーレーでも取り付け可能な感じですね。
ですが取り付けると見た目がごちゃごちゃしますし、そもそも最近の夏の気温は半端ないから乗らない!って決めてしまうこともバイクの為には良いかもしれません。
あと良質なオイルを使うのも大事かと思います。発熱量が全然違いますので。何を入れても一緒や!って人もいるので何とも言えませんが。。。